スズムシの観察(3年生)
2025年6月18日 18時56分
6月に入り、次々にスズムシが生まれています。
3年生の子どもたちは、グループを作り、毎朝スズムシにエサをやっています。
ナスビ、キュウリ、かつおぶし、毎日たくさんのエサを持ってきてくれています。
休み時間にも、飼育ケースを覗き込むようにして、しっかり観察しています。
今治市立日高小学校
〒794-0065
愛媛県今治市別名446番地2
☎ (0898) 22-2548
fax (0898) 25-0047
6月に入り、次々にスズムシが生まれています。
3年生の子どもたちは、グループを作り、毎朝スズムシにエサをやっています。
ナスビ、キュウリ、かつおぶし、毎日たくさんのエサを持ってきてくれています。
休み時間にも、飼育ケースを覗き込むようにして、しっかり観察しています。