1/22 学校生活の様子
2025年1月22日 17時21分6年生の国語では、「津田梅子」さんについての学習を進めています。
6-3では、津田梅子さんの人物像について考えました。
「津田梅子は、強い意志を持って行動にうつした人だ。」「津田梅子は、好奇心が強くいろいろなことに挑戦した人だ。」「津田梅子は、日本の女性のために学びを生かそうとした人だ。」
など、教科書の叙述をもとに自分なりに津田梅子さんについて考えをまとめました。
5-2は、外国語科の時間に道案内の言い方を学んでいます。
5-3は、算数科の時間に応用問題に取り組んでいます。
円周の長さの求め方を生かして、複雑な図形の周りの長さを求めよう。