9/18 学校生活の様子②

2024年9月18日 17時10分

2年生は、南高生との交流活動がありました。

冬野菜やジャガイモを植えたり、南高生との遊びをして仲を深めました。

IMG_3413

IMG_3430

IMG_3406

IMG_3416

9/18 学校生活の様子

2024年9月18日 15時08分

3-1の外国語活動の様子です。

DSC_1677

”What ~ do you like?”や"I like ~."の表現を使って、相手の好きな色やスポーツ、食べ物についてお互いに尋ね合いました。

友達が何が好きか予想しながら楽しく活動しました。

4-3は、国語科「作ろう学級新聞」で学級新聞を作成中です。

友達と見せ合いながら、下書きをしています。

IMG_8423

IMG_8424

IMG_8425

9/17 学校生活の様子

2024年9月17日 20時31分

5-1は、外国語で日課の頻度や言い方を学んでいます。

友達の起床時間や就寝時間を聞き合いました。

IMG_8419

IMG_8418

9/13 学校生活の様子

2024年9月13日 18時16分

5-1は、国語科「大造じいさんとがん」を通し、物語のやま場を考えています。

登場人物の特徴を考え、話のあらすじをまとめていました。

IMG_8399

IMG_8400

9/12 学校生活の様子②

2024年9月12日 20時08分

6-1は、道徳科「修学旅行の夜」で、決まりやルールの大切さをあらためて考えました。

修学旅行でも生かして、楽しい修学旅行になりそうですね。

IMG_8390

6-2は写生大会の絵を仕上げています。

写真と見比べながら本物そっくりに仕上げていました。

IMG_8388

6-3は、修学旅行のしおりを確認しています。

思い出に残る修学旅行になるように準備をがんばりましょう。

IMG_8391

9/12 学校生活の様子

2024年9月12日 19時58分

今日から挨拶週間が始まりました。

気持ちの良い挨拶を日高小学校に溢れさせていきたいと思います。

IMG_8385

IMG_8386

5-3は国語科「大造じいさんとがん」を学んでいます。

物語の概略や登場人物を確認しています。

IMG_8387

4-3は、道徳科「大きな絵はがき」を題材に学んでいます。

友達であるならどのように行動することが大切か考えを深めました。

IMG_8392

IMG_8393

3-2は、算数科「重さ」で上皿はかりの使い方を学びました。

身の回りの道具の重さを量りました。

IMG_8394

IMG_8395

9/11 学校生活の様子

2024年9月11日 17時14分

4-1は、毛筆の時間に「はす」に挑戦しています。

「結び」に気を付け、筆を運ばせました。

IMG_8379

4-3は、写生大会の作品づくりに取り組んでいます。

色を複数混ぜ合わせたり、塗り方を工夫して仕上げていました。

IMG_8377

IMG_8378

9/10 学校生活の様子

2024年9月10日 18時52分

6年生は平和学習で修学旅行に向けて準備をしています。

平和への願いや祈りを込め、日高小学校の代表として千羽鶴を捧げます。

各学年に千羽鶴の折り方を説明し、協力して作りました。

IMG_8370

DSC00891

DSC00890

陸上部も記録の向上に向け、練習に励んでいました。

IMG_8372

IMG_8373

9/9 学校生活の様子

2024年9月9日 18時46分

5-1は、体育科「短距離走」でリレーの練習をしています。

バトンの受け渡しの距離感やタイミングをペアと確認しました。

IMG_8366

5-2は、社会科「水産業のさかんな地域」で、水産物の加工の様子を動画で確認しています。

IMG_8361

5-3は、国語科「大造じいさんとがん」で、登場人物や話の流れを確認しました。

IMG_8363

9/6 学校生活の様子

2024年9月6日 20時00分

3-2は、新出漢字の勉強をしています。

熟語や読み方を確認しながら練習しています。

IMG_8354

3-3は、理科「こん虫のからだのつくり」について学習しています。昆虫の体の仕組みについて学んでいます。

動画を視聴しながら、理解を深めました。

IMG_8355

4-3は、算数科「わり算の筆算」について学習しています。

わり算の手順を復習しながら、計算問題に親しみました。

IMG_8357

IMG_8358

5-1では、国語科『「対話」というやりとり」』で話し合うコツについて学習しました。

相づちや言葉の繰り返しによって、会話を弾ませました。

IMG_8351

IMG_8352