10/2 学校生活の様子

2024年10月2日 17時08分

3-1では、図画工作科「クミクミックス」で、段ボールを使った作品の制作に取り組んでいます。

DSC_1750

DSC_1749

段ボールを組み合わせたり、つなげたりしながら、乗り物や建物、動物など、思い思いに作品を作りました。作品の完成が楽しみです。

4-2、4-3は国語科「一つの花」を学んでいます。

児童の感想を交流し内容への関心を高めたり、戦前と戦後の様子を比較して発表したりしました。

IMG_8580

IMG_8582

10/1 学校生活の様子

2024年10月1日 19時53分

2-3では、研究授業が行われました。

国語科「さけが大きくなるまで」を読み、鮭が成長する過程をまとめました。

鮭が川を上る様子をマネしながら、楽しく学びました。

IMG_8569

IMG_8571

9/30 陸上部の様子

2024年9月30日 18時52分

 今日は、陸上部全員で練習する最後の日でした。それぞれの種目で記録会を行いました。今までの練習を思い出し、自己ベストを目指して頑張っていました。

IMG_2311IMG_2307IMG_2292IMG_2259IMG_2253

 10月からは、選手のみの練習になります。選手になれなかった仲間の分も頑張って練習していきましょう。

9/27 学校生活の様子

2024年9月27日 19時08分

5-1は、国語科「大造じいさんとがん」で、山場の場面を友達と紹介し合っています。

互いの考えを比べながら山場を探していました。

IMG_8512

IMG_8514

9/26 学校生活の様子

2024年9月26日 20時34分

今日はスマイル班活動がありました。

各班では遊びを通して仲を深めました。

IMG_8497

IMG_8500

IMG_8502

5-2、5-3は図画工作科「あんな顔、こんな顔」を題材に学んでいます。

粘土の量やこね方を工夫して、本物に似た顔を製作しています。

IMG_8507

IMG_8508

IMG_8509

9/25 学校生活の様子③

2024年9月25日 19時06分

4-2は、道徳科「大きな絵はがき」を題材に研究授業を行いました。

友達とのよい関係を作るためにどうするべきか考えを交流しました。

IMG_8494

IMG_8495

9/25 学校生活の様子②

2024年9月25日 18時54分

今日は、クラブ活動がありました。

それぞれのクラブで、楽しく活動に取り組みました。

IMG_8483

IMG_8485

IMG_8486

IMG_8490

IMG_8492

IMG_8493

9/25 学校生活の様子①

2024年9月25日 18時44分

1-1は、図画工作の時間にお面を作っています。

IMG_8477

IMG_8479

1-3は、音楽の時間に音階の練習をしています。

IMG_8481

IMG_8482

2-2、2-3は芋の草引きを行いました。

昆虫の変化を観察しながら、秋を楽しみました。

IMG_2187

IMG_2191

9/24 学校生活の様子

2024年9月24日 19時29分

今日は表彰朝会がありました。

社会体育や水泳大会、うしおの表彰を行いました。

IMG_8473

IMG_8474

IMG_8475

コーラス部の練習も始まり、各パートに分かれて合唱しています。

IMG_8469

IMG_8470

9/20 修学旅行の様子④

2024年9月20日 21時17分

解散式

S__242442245S__242442246

S__242442247S__242442248

S__242442250

たくさんの保護者の方にお出迎えいただき、ありがとうございました。