2/27 学校生活の様子➀
2024年2月27日 20時26分表彰朝会がありました。
六年生は卒業練習の成果が垣間見える返事ができていました。
1年生も待つ態度が上手になりましたね。
表彰朝会がありました。
六年生は卒業練習の成果が垣間見える返事ができていました。
1年生も待つ態度が上手になりましたね。
5-3は、理科の時間に実験をしています。
温度によって、溶けるミョウバンの量に変化があるか調べました。
6年生は、チャレンジテストに挑戦しました。
小学校生活最後のチャレンジテストに取り組みました。
1-2は、六年生を送る会の出し物の練習をしていました。
2年生はチャレンジテストをしました。
漢字や計算に頭を悩ませながら、一生懸命に取り組みました。
3-3は、書写「光」に挑戦しています。
お手本を見ながら、丁寧に書いています。
今年度最後のクラブ活動がありました。
三学期の活動を振り返り、反省をしました。
今日は、スマイル班活動がありました。
遊びやボランティア活動に取り組み、班の絆を深めました。
集会委員会により、先日行われた特技発表会の表彰がありました。
がんばった出場者に賞状が手渡されました。
2-1は国語の時間に作文の書き方を学んでいます。
会話文の書き方を練習し、上手にノートに書けました。
2-2は、国語科「組み合わせている漢字」を勉強しています。
「日」が付く漢字を探して、発表していました。
4-1、4-3では、国語科「成長したことをふり返ろう」で作成した作文を読み合っています。
それぞれの文章の工夫をワークシートにまとめ、伝え合いました。
今日は参観日でした。
それぞれのクラスでは、いつも以上に元気な声が聞こえ、熱心に発表に取り組む姿が見られました。
2-3は、算数科「図を使って」の復習をしています。
テープ図を使い、計算式を考えていました。
3-2、3-3は図画工作科「空きようきのへんしん」で紙粘土をプラスチック容器につけて作品を製作しています。
どんな容器ができるかな?
5-3は、理科「もののとけ方」で、食塩とミョウバンが水にどのくらい溶けるか実験しました。
1-1は、国語科「お手がみ」を学んでいます。
登場人物の気持ちを考え、ワークシートにまとめています。
3-1は新出漢字を練習しています。
書き順や読み方などを確認し、最後の漢字を学びました。
5-1は国語科「ひみつを調べて発表しよう」で、聞き手を意識した資料作りに取り組みました。
グラフを付けたり、アンケートを活用したりするなどの工夫で、聞き手に分かりやすく伝える方法を考えました。
5-2は、社会科「わたしたちの生活と森林」で、森林の分布図から気付いたことを交流しました。