5/7 学校生活の様子➁

2024年5月7日 19時47分

5年生は、環境プログラムに取り組みました。

地球環境で大切な物について講師の方から意見をいただきました。

IMG_6916

IMG_6922

IMG_6925

5/7 学校生活の様子➀

2024年5月7日 18時55分

今日は運動会に向けた全校練習が始まりました。

代表児童の立派な態度で取り組みました。

IMG_6900

IMG_6905

1年生は、掃除に挑戦しています。

6年生の力を借りながら、やり遂げていました。

IMG_6908

IMG_6909

IMG_6911

5/2 学校生活の様子

2024年5月3日 10時49分

6年生は、阿方貝塚史跡公園とアースランドに行きました。貝塚の歴史的意味を再確認したり、のびのびと遊んだりしました。

IMG_8864

IMG_8876

IMG_8877

IMG_8909

5/2 学校生活の様子

2024年5月2日 21時26分

1年生は、国際児童年記念公園に行きました。

遊具の使い方や遊びのルールを守って、楽しく過ごしました。

PXL_20240502_005938573.MP

PXL_20240502_021716376.MP

PXL_20240502_013836445.MP

5/2 学校生活の様子

2024年5月2日 21時19分

2年生は阿形貝塚史跡公園に行きました。

友達と縄跳びや鬼ごっこをして楽しみました。

IMG_1950

IMG_1956

IMG_1960

IMG_1970

5/2 学校生活の様子

2024年5月2日 21時05分

3年生は、市民の森へ行きました。

生き物を観察し、かけがえのない命への理解を深めました。

DSC_1286

DSC_1293

DSC_1308

DSC_1318

5/2 学校生活の様子

2024年5月2日 21時03分

4年生はバリウォーターへ見学に行きました。

施設の中を見学させていただき、今治市の浄水について理解を深めました。

DSCF0058

DSCF0099

DSCF0144

5/2 学校生活の様子

2024年5月2日 20時54分

今日は、遠足がありました。

5年生はしまなみアースランドに行きました。

DSC00578

DSC00579

DSC00584

DSC00586

4/25 学校生活の様子

2024年4月25日 17時04分

相撲大会が本日行われました。

快晴の下、子どもたちの熱い競技が繰り広げられました。

IMG_6846

IMG_6849

IMG_6853

IMG_6861

男女ともに入賞には至りませんでしたが、それぞれがベストを尽くしたいい試合でした。

相撲部のみなさんお疲れさまでした。

4/24 学校生活の様子

2024年4月24日 10時58分

2年生は、南高生と一緒に野菜の苗植えに挑戦しています。

雨が降る中でも、南高生に優しく丁寧に教えていただきました。

IMG_6837

IMG_6838

IMG_6839

3-1は理科の時間に、ホウセンカとヒマワリの種の観察をしています。

虫眼鏡を使い、細かいところまで観察していました。

IMG_6834

IMG_6836