10/4 学校生活の様子

2023年10月4日 21時24分

4年生の子ども服回収活動が始まります。

その呼び掛けを各教室や施設で行いました。

IMG_4154

IMG_4160

IMG_4170

IMG_4171

IMG_4174

IMG_4175

子どもたちの活動にご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

注意点

〇 冬服、夏服どちらでも大丈夫です。

〇 赤ちゃんサイズから160㎝までの服を回収します。

〇 下着、迷彩柄、武器、ドクロ、血の柄、靴下、帽子、アクセサリー  は回収できません。

10/3 学校生活の様子②

2023年10月3日 20時48分

1-1は、三つの数の足し算の勉強をしています。

学んだことを生かして、問題を解いています。

IMG_4139

IMG_4140

2-1では、かけ算の考え方を学んでいます。

数のまとまりを意識して、計算しています。

IMG_4143

IMG_4146

6-1では、社会の時間に戦国時代の勉強をしています。

当時使われた戦い方や道具を資料集から見つけていました。

IMG_4148

IMG_4147

10/3 学校生活の様子➀

2023年10月3日 20時39分

4年生は今月から子ども服の回収に取り組みます。

それぞれの回収場所での発表に向け、練習しています。

IMG_4134

IMG_4135

IMG_4137

IMG_4138

各班で発表の工夫がたくさん見られました。

発表をがんばって服をたくさん集めましょう。

10/2 学校生活の様子

2023年10月2日 17時55分

 3年生は、四村ショッパーズに社会見学に行きました。見学したりお店の人やお客さんに質問したりすることで、お店の様々な工夫を知ることができました。

IMG_0266CIMG8965IMG_2282

普段見ることができないバックヤードなども見ることができ、とても勉強になりました。

9/29 修学旅行の様子2

2023年9月29日 20時22分

6年生のみなさん、無事に帰ってきました。

今朝の退館式からみろくの里までの様子を載せます。

IMG_4097

IMG_4098

IMG_4099

9/29 修学旅行の様子

2023年9月29日 16時14分

今朝の退館式からみろくの里までの活動の様子です。
みんなよい表情です。元気に過ごしています。

IMG_3332

IMG_3335

IMG_3336

IMG_3339

IMG_3338

IMG_3340

IMG_3341

IMG_3343

9/29 学校生活の様子

2023年9月29日 16時07分

2の3の教室では、一緒に勉強した教育実習の先生とのお別れ会をしていました。

IMG_3258

IMG_3283

笑いあり、涙あり、1か月間のたくさんの「ありがとう」をしっかり伝えました。

IMG_3302

9/28 修学旅行の様子4

2023年9月28日 21時34分

ホテルに到着しました。

部屋からの眺めを楽しんだり、食事を楽しんだりしました。

03A975A1-E5D7-4C44-91FA-16B6FB1F2EB2

59FFDF33-2906-4950-A8A2-1D6DE95F87E9

5B0BD636-49CE-4C26-A80E-32AEB6883E5A

F3D7B623-FE78-47B6-8568-ECDFFD0D73E2

7813E5E7-5697-46A4-A319-0B12DB4120C2