9/4 学校の様子

2023年9月4日 21時13分

児童たちは久しぶりの学校生活を楽しんでいました。

2年生は、夏休みの思い出を文章に整理しています。どんな発表になるか楽しみですね。

F31081F7-B89B-43CD-A142-02382A1D4C03

D754E495-4AAC-44FA-B9CA-7E329D86FFFF

4年生は夏休みの思い出を上手く聞くために、班の人と協力して質問を考えています。

FF5486FC-662C-48C4-A417-A44A5F1587E9

休み時間には、元気に友達と外で遊んでいました。

68347BBE-0057-4D6B-A2EC-9687AFC102D5

13F9BE81-090F-4582-9C13-EEEA391EA844

9/1 学校の様子

2023年9月1日 13時21分

今日は、始業式が行われました。

校長先生からは、何事も良い面や悪い面があり、友達に対しても良い面をしっかりと見て、仲良く過ごそうというお話がありました。

7DACE14E-0E90-402C-87A7-BC763D6C1525

生徒指導からは、廊下での過ごし方について話がありました。

9DA347A3-90D8-4082-BAF0-845B05DFE019

新しい日高っ子や教育実習生の紹介も行いました。

3F6BEA4A-D5E3-4DC5-80E2-F23734C42F53

F5C5A2AB-5760-4BE8-BEFD-13F1F52C4451

8/30 夏休み16 陸上部

2023年8月30日 10時46分

4、5年生の記録会を行いました。

それぞれの種目に分かれて、自己ベストを目指してがんばりました。

2学期は専門種目に分かれて練習予定です。

F005EE86-06C3-4D9F-93F0-BC0D7AFBF00A

655D329E-BF5C-4895-9F55-CFD154DB0C78

2EB27BB9-2289-47DA-8F35-A0766A8C6445

9D02E500-8920-4D9A-9F28-9230C298700D

A1C5CD64-88AC-47EA-BD0A-86A372CD22A1

63347185-1499-43E3-9B10-62933FC90E4D

8/29 夏休み15

2023年8月29日 19時04分

今日は記録会を行いました。

今までの練習の成果を発揮していました。

1CDD8DB7-B5E2-4ECB-9D07-EFAA041613A0

5B299649-B749-411F-A4D5-471412A12A82

F920A188-45D2-4F2A-8005-6AA492E41240

4C637227-D58F-4B4D-A499-A179A4645D3F

42A78BA2-C2A6-4230-BC3F-60BFC2410212

753C45D5-9766-4410-9837-4155369B0449

8/28 夏休み14

2023年8月28日 16時14分

各学団でラジオ体操が行われました。

元気な声で挨拶が聞こえ、安心しました。

早朝から来ていただいた保護者の方々もありがとうございました。

A3233E80-D21D-440F-ADA6-67F6E13D5F4A

115BF695-DDD7-48F9-B68C-B5007BD2D39F

89C36A53-DB13-4DD8-84A0-89FCE9E88C4F

DC66F6D7-A27C-4B22-91A2-84198FBC63ED

E1DA1DA5-62B5-4283-ACED-53FD17FA473B

10D9641F-0752-4A3D-BA71-125EB069EA1C

8/28 少年自然の家36 解散式

2023年8月28日 16時00分

解散式が行われました。

少年自然の家という非日常な環境の下、不測な事態にも友達と力を合わせて乗り越えました。

子どもたちの思い出をぜひ聞いてみてください。

みんなお疲れ様でした。

60BE7CF3-1D41-4633-AB9E-8712D445ED35

8/28少年自然の家35 吉海バラ公園

2023年8月28日 12時22分

吉海バラ公園で休憩中です。

楽しかった自然の家の活動も残すところあと少しになりました。

これから学校へ向かいます。13時帰校予定です。

その後、13時20分頃から解散式開始予定です。

気をつけてお越しください。

3E3ED976-C208-46B4-81E7-E44D2FBE22EC

A341C093-A933-4F99-9855-3DF9B7402F85

24162702-5EAD-4F49-AB1E-ABE8D23CF6E6

47BECFBE-31E7-4E23-9A0D-2B0B4C8222FD

DC2E4F98-A2BE-4342-BBD0-E3F95541EE37

8/28少年自然の家34 大山祇神社

2023年8月28日 12時03分

大山祇神社を見学しました。

歴史背景を聞きながら、ふるさとの建造物の良さを確かめていました。

A92D0D5D-133F-403E-8461-7312CA0C6831

1CBBF892-B3FE-4B3C-B263-FBC9C9533F61

9FDBCB4C-F725-4DDC-AE47-980BED7F6905

8/28少年自然の家32 片付け

2023年8月28日 09時32分

自分の部屋の片付けに取り組んでいます。

友達と協力して手際よく掃除しています。

D6FB3222-DE6A-43D8-9784-CAB13A0C69EE

105B098F-0CBC-4DB2-A263-207DF4195B9D

45EACC58-A7F2-4196-AF02-CD2F5670D7BC

0CAFA65F-9810-4B8D-92E3-2C73478C4CBF

0B7364AC-8EA6-4B44-AED3-649B3726E28C

D5F1C115-FB9A-4542-AB5E-7AECEE4D53CF