2年生 公民館見学

2025年6月3日 16時09分

 生活科の「町たんけん」の学習で、公民館に見学に行きました。公民館長さんに、公民館の施設のことや公民館を利用する人などについて、くわしく教えていただきました。

2-3① P6027496

6/3自然の家の様子15

2025年6月3日 13時12分

ご飯を食べています。

4E894201-EA9A-494D-85C6-1CF852559FE8

退家式の様子です。

54E56B0E-174D-4CCB-85E4-9DBC3554A783

これから学校に向かいます。

6/3自然の家の様子14

2025年6月3日 11時20分

オリエンテーリングができなかったため、レクリエーションを行いました。

75C622DE-5CD9-48BD-A5ED-DDB236C9600F

729D0AF7-B8CA-4C2D-A9BF-1732C9646071

それぞれ絆を深めていました。

6/3自然の家の様子13

2025年6月3日 07時57分

朝食を食べています。

B9228652-D1AA-406B-8C4F-5971EC7317B7

61610F33-2C29-433E-B32C-0F4D7D71400B

21765756-17F5-4CC2-ABBC-6DD57FDAC261

この後、部屋の掃除をして、オリエンテーリングの準備をします。

6/3自然の家の様子11

2025年6月3日 06時13分

2日目が始まりました。

120924E4-EC0E-41C3-8667-19E423ED604C

児童は元気に過ごしています。

朝のつどいを行います。

6/2自然の家の様子10

2025年6月2日 22時26分

就寝時間になりました。

53015D8A-E1E3-473F-B0D0-D7086C1183AF

みんな自分の部屋に入って休んでいます。

保護者の皆様、また明日以降よろしくお願いします。

6/2自然の家の様子8

2025年6月2日 19時25分

キャンドルサービスの様子です。

936B4569-FE05-461E-BF94-7CB285BBF3F7

9287F11B-837D-4B70-95C1-8ED3F2983EBA

9342FA45-30C4-410E-AD40-8732BE5B331F

4E620E99-5CA6-4DD4-86E8-CC9034B02AC3

レクリエーションを通し、絆を深めました。

特別な時間を過ごしましたね。

6/2自然の家の様子7

2025年6月2日 19時15分

夕べのつどいをしました。

みんな元気に過ごしています。