12/9 学校生活の様子

2024年12月9日 19時51分

5年生は総合的な学習の時間に防災について学んでいます。

非常用持ち出し袋の中身を予想しました。

IMG_9526

KTSB6882

RXZQ7119

道具の用途を考えながら、防災について理解を深めました。

12/6 学校生活の様子

2024年12月6日 18時05分

6ー3でも調理実習を行いました。

3組は「ジャーマンポテト」と「野菜のベーコン巻き」を作りました。

ジャガイモの皮を包丁で剝くことに挑戦したり、ベーコン巻きの中身を各班で考えたりしました。

自分たちで作ったエプロンも似合っていますね。

IMG_9791

IMG_9808

IMG_9811

IMG_9819

12/5 学校生活の様子

2024年12月5日 16時25分

6ー2は家庭科で調理実習を行いました。

班で協力しておいしそうな目玉焼きとジャーマンポテトを作りました。

IMG_9760

IMG_9778

IMG_9776

12/4 学校生活の様子

2024年12月5日 09時08分

今日は人権集会がありました。

A676F23E-5F98-462A-ACD5-4BAA46C642A4

2年生は歌「花は咲く」を手話を交えながら、人を大切にする気持ちを届けました。

8A754C91-6400-484B-8F8A-F4E1BD7D4B00

4年生は互いを思いやる会話の方法を、歌やメッセージで届けてくれました。

915EFBA0-7564-4918-B0B0-E61AA8257D4B

DBBF5F3E-44E3-40DD-A7FB-8D6F950854D2

6年生は学校生活を劇にして、身近な困った人への接し方を全校で考えました。

8996725B-5795-43CD-AE75-77F183D73D25

8B51AD8D-E13C-40B9-9B90-24499FD85E09

集会委員会が全校に向けた人権クイズも披露してくれ、より人権に対する考えが深まりました。

A39D6E53-7828-4247-A58B-B51F03438567

12/3 学校生活の様子②

2024年12月3日 17時03分

6ー3の国語科では「哲学対話」を行いました。

哲学対話とは「幸せとは何か」「正義とは何か」のように、「〇〇とは、そもそもどういうことか」について話し合って考えることです。

授業では「うれしさって何?」というテーマについて、班に分かれてうれしかった出来事を思い出しながらいくつかのグループに分けました。

IMG_9693

IMG_9695

IMG_9696

IMG_9701

同じ「うれしい」にも違いがあって面白いですね。

12/3 学校生活の様子

2024年12月3日 09時33分

5年生は県学力診断調査がありました。 

6AC6096D-F846-4214-B155-4B30250719B7

CFDE7190-0336-425B-A3D2-AFBA7A04BDC8

8F6DF22F-EEC0-4F8B-AEED-96B6335BC50B

それぞれ自分の力が発揮できるように、集中して取り組んでいました。

12/2 学校生活の様子

2024年12月2日 10時17分

5年生を対象に県学力診断調査がありました。

児童は集中して取り組みました。

53753A45-7D6B-421E-8922-AA1D51AE5C74

CFB2FD52-989A-4F63-B2E3-A7E7A33484AD

216A663A-0CB7-4F14-87DB-5D98E2F1BDE4

明日は算数と外国語、質問アンケートがあります。

イヤホンを忘れずに用意しましょう。

11/29 学校生活の様子

2024年11月29日 22時42分

5ー1は調理実習を行いました。

ご飯と味噌汁を作り、友達と感想を交流しました。

0A5D7E23-5379-4D1D-B0FF-6EBF6D343D5A

4156FA1D-4191-4F28-9B19-A1CF990B5C25

9C7EA9A8-DA3A-4AEF-99E4-5AAAD2DBE8DE

7A4EDEB6-016C-4315-A8BF-8BC8AA36E0C8

E10C4ACC-6F37-4E09-BFEF-45EBADC3319B

11/28 学校生活の様子

2024年11月28日 21時25分

4年生の総合「届けよう服のチカラプロジェクト」の活動報告会を行いました。

IMG_9397

各学級で活動に関するお礼や収集枚数を伝えました。

11/27 学校生活の様子

2024年11月27日 19時39分

今日はクロスカントリー大会でした。

IMG_3776

IMG_9381

IMG_9383

IMG_9385

IMG_9387

IMG_9392

DSC01399

雨が心配されましたが、無事に終えることができました。

早朝からの温かい声援並びに交通整備をしていただきました保護者の皆様ありがとうございました。